■ ホーム/HOME ■ メンバー/Members ■ 研究内容/Research ■ 発表論文/Papers
■ 研究室の活動/Activities within Lab.
研究室の活動/Activities:
4年生は,配属されて最初の3ヶ月くらいの間,毎週,リモートセンシングの概論,電磁界の計算方法
の一つであるFDTD(Finite Difference and Time Domain method)とFORTRAN言語でのプログラム作成の2
つのゼミを行い,研究内容の基礎を学んで貰います.研究テーマは大学院や就職先が決まる9月ごろに決
定します(強い希望があれば,早い時期に,研究内容の1,2,3の範囲で研究トピックを決めて構いませ
ん.).研究テーマは,研究内容の1,2,3の範囲と別のトピック的な研究内容から各自が行いたいもの
を選んで貰います.実際の研究は,教員,技術職員,大学院生と共同で行っていきます.
基本的には,朝10:30から16:00まではコア時間として研究室を中心に,ゼミの準備,授業の
準備,就職・院試験等の勉強を行って下さい.
週最初のゼミの最初に(ゼミ終了後は,日時を決めて),現在の状況等を報告する会を開きます.
研究室の環境/ Environment:
・学生一人当たりに一台のPC(Office相当のソフトインストール済み,Fortranコンパイラー等使用可能)
・カラープリンター:一台
・データサーバー
年間スケジュール/ Schedule:
4月:歓迎会,週2回のゼミを開始(H27年度は4月13日以降から開始)
5月,6月:ソフトボールの練習と大会への参加
7月:オープンキャンパス
8月,9月:就職活動,大学院試験.卒論テーマ決定
10月:卒業研究開始
11月:ソフトボール大会(秋季)
12月:中間報告会
1月:卒論作成
2月:卒論提出,卒論発表会
3月:卒業式
就職等:
新しい研究室のため,就職の実績は有りません.ただ,竹中先生の時代から,直近で関西電力,菱栄テ
クニカ,東芝ITコントロールシステム,富士ゼロックス,又九州の電気系の会社など様々な企業で卒業
生が活躍しています.就職先は,研究室によらず,皆さんの態度や学習結果により決まります.
リンク/Links
・長崎大学
・ELEDIA Offshore Lab. @ Nagasaki
Univ.
連絡先/Contact:
〒852-8521
長崎県長崎市文教町1-14
長崎大学大学院工学研究科
工学部2号館4階E-415
E-mail:t-moriya_at_nagasaki-u.ac.jp